板橋区の胃内視鏡・大腸内視鏡検査
大学病院、一般病院にて内科医、そして消化器内視鏡専門医として勤務した経験を生かし、地域に根付いた「かかりつけ医」として、患者様の立場に立った医療を目指すとともに、「専門性」も生かしていきたいと考えております。胃内視鏡は経口、経鼻内視鏡(鼻からの内視鏡)とも可能で、大腸内視鏡は専門の拡大内視鏡を用い、「安全で苦痛の少ない」、そして「的確な診断と治療」を第一に、より良い医療を提供できるよう努めてまいります。
お知らせ
★内視鏡検査の予約について★
1月15日現在
上部内視鏡(胃カメラ):2月1日以降、大腸内視鏡:2月8日以降
の予約となります。
★インフルエンザワクチン接種終了のお知らせ★
インフルエンザワクチン接種は終了となりました。
★発熱、風邪症状のある際の受診のお願い★
発熱(微熱を含む)、咳、喉の痛み、息苦しさ、だるさ、味覚・嗅覚異常等があり受診される方は、受診の前に必ずご連絡下さい。院内感染防止のため、診察時間を指定(通常診察時間外:14-15時頃または午後診療終了前後、水曜日は診療不可)させていただいております。ご連絡は診療時間内にお願いします。なお、予約検査、医師会会合等により対応できない日もあります。
★板橋区胃がん検診(内視鏡検査)について★
令和2年9月より令和3年2月末まで上記検診を行います。対象は50才~70才の方で、ご希望の方は区役所に受診券を請求下さい(検査対象外の方もいらっしゃるので、板橋区ホームページを参照下さい)。予約方法ですが、直接来院、お電話での予約が可能ですが、午前中は内視鏡検査等で対応が難しいことがあります。お手数をお掛けいたしますが、月・火・木・金の午後外来(16時~18時)に来院またはお問い合わせをお願いいたします。なお、内服薬の確認が必要なので、お薬手帳を持参またはご用意されお電話下さい。
★禁煙外来・治療ついて★
令和2年3月にて禁煙外来・治療は終了となりました。
★お願い・お知らせ★
・診察、検査の問い合わせ、予約等の電話は、診療時間内にお願いします。診療時間以外には電話対応できませんので、ご了承下さい。
・受診時内服している薬がある方は、必ずお薬手帳、薬のわかる資料をお持ち下さい。
・発熱、喉の痛み、咳等の感冒症状がある方は、必ずマスクを着用して受診下さい。
・設備の関係で、現在点滴は行っておりません。
・内視鏡等検査は予約制で、優先して診療しています。通常の診察は予約制ではなく、順番となっております。
・高校生までの方の、初診の診察は、原則保護者の付きそいをお願いしております。
・小児科診察は行っておりません。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
16:00〜18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
内視鏡検査予約の方の受付は、終了時間30分前まで
アクセス
- 都営三田線『板橋本町駅』A1出口より徒歩1分
- 駐車場2台あり